45年前、ゴムパッキン手に入れるのも自分で買いに行った

清掃の仕事に行っているマンションの公園で無数のオオバコが咲いている。

今までなかった。でもスズメの餌には当分の間困らないだろう。帰りの玉川上水の側道にはアマナとカタバミが大きく開いていた。

やっぱり太陽光の影響なのかなあ。東大和市の側道にもアマナが大きく開いていた。家に帰ってきてブダイウキに黒を塗った。

やっとアクセントが出てきた。今週の土曜日には間に合いそうもない。明日からは浮力調整可能な磯ウキの製作に入る。45年前にあおき釣具店さんに納入しているから今度作るのは改良型になるな。当時はゴムパッキンを入手するのにも大変だった。じぶんで売ってる会社まで買いに行った。今はインターネットがあるから簡単だ。

便利な世の中になったなあ。