2025年3月
31件
-
清掃作業から帰ってくる途中湯歩道の脇を流れる水路にセリが芽を出していた
-
浮力調整ウキの上部のシール部を加工している
-
朝通勤で玉川上水の側道の小川水衛所跡に来た時カルガモが20羽ほど道路を横切った。
-
昨日釣った魚を捌いた
-
今日もリバースポット早戸だがものすごい風
-
じいちゃん!羽根つきマイクロプラグとアクアマウスとゲンゴロウの潜るやつ作っとけー
-
やっと上部のシールの組立をするためのバックアップの作成
-
バックアップを銅パイプでやるつもりでいたがモノタロウさんに頼んでおいたプラスチックパイプが来た
-
清掃作業の帰り道小学校の花壇にオオイヌノフグリが群生していた
-
かみさん昨日のことはどこへやら、朝起きてじいちゃん!腹減ったー
-
昨日からかみさんの興奮が止まらない
-
米の量を減らすためモヤシを主食の代用にしてみる
-
明日から連休
-
朝久々の霧だった。
-
今日は日曜日なのでかみさんも遅出だと思っていてらじいちゃん!7時半に出てくれって
-
清掃作業の帰り道ヤブカンゾウとノカンゾウがほぼ同じところに咲いていた
-
海苔を5帖買っといてってかみさんからメール。遅れていた娘の嫁ぎ先に新年の挨拶
-
朝10時に確定申告書を提出して上野原に行こうとしたらじいちゃん!三崎港に行こうよだって
-
今日確定申告に行ってその足で上野原意行く予定でいたら
-
浮力調整出来る棒うウキを試してもらってるお馴染みさんからクレーム
-
皿頭型浮力調整ウキの下部のシール部の組立
-
6㎜の銅パイプを0.1㎜削る 手がなれたのかヤスリを充てる回数が分かってきた
-
清掃作業に行っているマンションの上空をC-1が通過
-
6㎜の銅パイプの外径を0.1㎜削る
-
今日は桂川の年券を買いに上野原の中満オトリ屋さんに行った
-
ヤブカンゾウの写真載せるの忘れた
-
今朝は雪は全く残っていなかった
-
中3の孫娘が都立高校の試験に合格した
-
中3の孫娘が来て、高校生になったらじいちゃんちでバイトしたいだって
-
朝からパイプの表面処理と内径0.1㎜の座グリ
-
小平市の小川水衛所跡の五日市街道にノカンゾウが芽を出した