2025年1月
32件
-
来週の水曜日三崎港に行くためモエビを懸命に生かしている
-
俺は清掃作業は休み 棒ウキのトップと浮力調整ウキの備品を作っている
-
今日は400㎞のドライブ
-
やっと北海道と新潟の製品に着手できる
-
朝からかみさん要求のフリコウキとあと10㎝長いフリコウキの注文が来た
-
お馴染みさん達がいろいろ心配してくれて野菜類を置いて行ってくれる
-
午後7時15分かみさんからのカエルコール さあメジナの握り作るかあー
-
今日の夕飯はメジナの握りのはずがオムライスになった
-
かみさんがとうとう33cmのメジナをもった
-
かみさんがどうしても三崎港に行きたいって
-
物価が高い時は安い材料で誤魔化す
-
浮力調整ウキにかみさんのコンパクトウキそして竹竿
-
浮力調整ウキのブッシング作り
-
浮力調整ウキが数出そうだ
-
浮力調整ウキの製作方法がやっと確立できた
-
かみさんの気に入った3.5mの竹竿、グリップとロッドに接着剤で止めてなかった
-
西風7mを覚悟のうえで熱海港にテスト釣行
-
かみさんが帰って来た
-
明日は熱海港にテスト釣行だが体調次第
-
明後日のテスト釣行はかみさんも俺も体調がいまいち
-
今週の水曜日熱海港にテスト釣行と浮力調整ウキのサンプルを提出
-
おちゃのこネットに出せないものが多数ある それは個人の考えた形状だから
-
やっと夕飯が作れるようになった
-
なかなかインフルエンザが抜けない
-
よく寝た テスト釣行は今日はなし
-
鼻が詰まったり喉が痛かったりなかなかインフルエンザが抜けない
-
やっと雨模様
-
年末の27日インフルエンザと言われたけど今だにすぐれない
-
今朝は寒かった メジナの季節到来
-
母校の駅伝の監督をしてくれていた大後氏が箱根駅伝復路の解説をしていた
-
メジナ1匹に終わったかみさんが大晦日の釣のことを話し出した
-
昨日は西風強くあさ8時に家を出て一般道で早川口まで行った