Lenoboのサービスがおわっているのに気がつかなかった

パソコンって難しいなあ。いろいろ書き換えがあるんだなあ。webについていくのって必死だよ。80歳だけど皆からはよくやっているといわれるが毎日びくびくしながらやってる。CADで図面を書くのは得意なんだ。昭和39年に工業高校機械科を卒業したから製図は得意だった。その当時はまだ手書きだった。やっとドラフターなんてものが出てきたけど現在のCADに比べたら10分の1の時間で済むし正確だ。この時代まで生きてきてよかったあ!!!。話は変わって時節柄9月ごろからどの河川もアユの餌釣りが始まる。タイミングよくコマセのつけられるウキが完成状態なので三崎港ではタカベををやったが本来は今は亡き小田原の小磯釣具店さんからの依頼で48年前に早川でアユの餌釣りに作ったものだ。あまり売れなかった。ここに来てお馴染みさんたちがタカベを釣るのに使いたいっていうので改良してみたところ大変良かったと地元のお馴染みさんたちからお墨付きをもらった。卸屋さんからも10個ずつだけど注文が来た。手離れがいいので期待したい。

パソコンが調子悪かったので前後するかもしれないけど勘弁してね。