2025年6月
27件
-
朝東風が涼しかったけど10時頃から暑すぎ
-
今日は日曜日でかみさんを会社まで送って行く日なんだけど朝早く起こされてヤブカンゾウが開花したぞって
-
メトイカの餌木はいくらでも本体はあるがカンナをどう付けるか悩んでる
-
やっと手長エビ天秤が一段落した
-
昨日はじいちゃんたちの野球の試合が雨で中止になり手長日天秤を納品して三崎港へ
-
明日はじいちゃんたちの野球の試合だが雨で中止だろう
-
玉川上水の側道でノカンゾウが群れてさきだした
-
かみさんが今日は早く帰ってきて手長エビ天秤手伝うねって言うけど多分忙しいから帰れないよって言った
-
夕飯は冷凍鶏肉唐揚げをロースターで焼いてあとはネンブツダイの出汁でウドン
-
今日は朝からいろんな珍しい状況が重なった
-
清掃作業の帰り道五日市街道の遊歩道でスカシユリが一輪咲いていた
-
昨日の残りの半田付け終了
-
手長エビ天秤に付けるステンレスバネ線の差し込みから半田付けまで200本する
-
土曜の午後なのでお馴染みさんが集まってくるが身分は皆知らない
-
水曜日の三崎港で左目のないカモメが俺の後ろに来た
-
昨日釣った魚のうちコサバ120匹を南蛮漬けにしてくれていた
-
じいちゃんたちの野球の試合が雨で中止になりかみさんが三崎港にアジ連れてけ
-
明日はじいちゃんたちの野球の試合だが雨模様で中止になるかもしれない
-
玉川上水の側道に今年初めてノカンゾウの花を見た。
-
手長エビ天秤の2㎜のパイプに0.4㎜の孔を開けるためにポンチ孔を開ける
-
明日から再び手長エビ天秤の製造にかかる
-
玉川上水の側道を靴下だけで歩いている小学校低学年の子供を見つけた
-
手長エビ天秤の納品を今日クロネコで送らなければならない
-
今日はテスト釣行いかなくてよかった
-
明日かみさんはアユの解禁日だが増水でダメだなア
-
帰り道玉川上水の側道で桑の実を拾って来た
-
朝から半田付けに掛かっている