大磯へは電車で行ってきた
朝からじいちゃんたちの野球に駆り出されたが午後からは大磯へ行かなければならないのでスコアラーをさせてもらうように頼んだ。最終回5対5の満塁から相手の走塁妨害でサヨナラ勝ち。なんでもいいや。勝ったから結果オーライ。
橋本に出て相模線で茅ケ崎に行き、東海道線で大磯に着いた。大磯港までは歩いて10分位。家族連れがイワシなどの小物をあげていた。西側のサーフに行ってサーフトローリングの状況を見たが今日は釣った人はいなかった。ただアオイソメを付けて釣っていた人が手のひら大のカワハギと15センチ位のシロギスを5匹位持っていた。これだけの広い所でナブラにぶつかるのはよほど運が良くないとダメだなー。
橋本に出て相模線で茅ケ崎に行き、東海道線で大磯に着いた。大磯港までは歩いて10分位。家族連れがイワシなどの小物をあげていた。西側のサーフに行ってサーフトローリングの状況を見たが今日は釣った人はいなかった。ただアオイソメを付けて釣っていた人が手のひら大のカワハギと15センチ位のシロギスを5匹位持っていた。これだけの広い所でナブラにぶつかるのはよほど運が良くないとダメだなー。