竹竿の手直し

竹は音を出してキャストしなくったって軽くてキャストするだけで充分飛距離は出る。人工資材の癖がついてしまったんだろうか。買ってもらうときに説明書は渡してあるんだが長年なじんだ人口素材から天然素材への転換は難しいのだろうか。結構破損してくるお馴染みさんが多い。頭では解っているらしいが実際には慣れ親しんだ人口素材の釣り方になってしまうらしい。保証は俺が生きている間。火入れは家庭では危険なので俺がやる。竹竿を販売するようになったのは、高価なロッドを買う余裕がなかったので自分で作って使ってた。それがいつの間にか売ってくれと言うことになり、今に至っている。ただ手入れが大変なので敬遠されることもある。あとは手作りなので人口素材よりは値が張る。

折れた所の修理。

カセットコンロと魚焼く網。冬はいいが夏は表でやる。
細いほうはファンヒーターで充分。