やっと復活
パソコンのどこかを押してしまったんだろうな。管理画面が映らなくなってしまった。毎日書き込みを入れてるので心配したお馴染みさんが来てくれた。何かあったんじゃないかってね。経過を言ったらちょいちょいで終了。書き込みが出来るようになった。ありがとうございます。これからの時代こういう人が日本を引っ張っていくんだろうなあ。そういう日本を見届けるためにも長く生きるんだ。風力発電を知っていると思う。20年前松山に単身赴任していたころ佐多岬半島には三机(みつくえ)あたりに1か所しかなかった風力発電だが5年後には八幡浜から三崎まで10数か所も増えた。エネルギーの風は無限で無料。結果論を言ってもしょうがないけどもったいないことしてきたなあ。それより復活する間いろんなことがあったなあ。ボラ談義から伊東港にボラを釣りに行く予定がかみさんの要望で河津桜見物になってしまい伊東に帰って来てからはボラ釣りがカマス釣りになってしまったこと。小さいルアーじゃないと掛からないとベテランさん達に言われて、はいそうですかとはいかない。20gのジョイントを飛ばしたところかみさん4匹連チャンで掛けた。でもそれっきり。餌釣りの人たちは10数匹掛けてた。翌日開いて干物にした。ウメーーー。3月1日から山梨県上野原の渓流釣りが解禁になる。テストが増える。