今年最多のアユ

朝11時に上野原に着いた。早速アユの掛け釣りを開始。かみさん20㎝を掛けた。その後掛かりが悪い。午後5時頃強い引き。なんと2点掛け。まず目に2匹掛けて終了。今年初めての大漁。

掛け釣りのオモリには蛇行プラグを使った。

石に絡みにくく仕掛けの消耗が少ない。ルアーとしてはほとんど実績がない。我工房でも年間50個位しか売れない。全部アユ師。上野原は現在バスが幅を利かしている。落ちアユを狙っているのだろうか?大きめのルアーにアタックしてくる。かみさんも途中で50㎝級のバスを掛けたが手前でバラシ。暗くなって大きなアタリ。ライン2号ハリス1.5号なのでこらえた。上がって来たのは30㎝のニゴイ。楽しかったあだってさ。結局アユだけ持ってきた。

もうこの辺ではクズの花は枯れてきている。夜は寒い。