え!!!泳がせ釣りができんの?

今日はゆみちゃん親子が待ちに待ったアユ釣り。上野原でも多くの人でにぎわったがけっこうすいていたので二人分の場所は確保できた。娘のあきちゃんに仕掛けを結んでハナカンを付けて流れに入れてみなと言ったら、トロではないが流れが弱いところにアユが行ってしまった。彼女は器用にアユの動きに竿を動かした。周りからは若い美人さんが友釣りを始めたので注目の的となった。みんな、え!!!泳がせ釣り出来んの? 彼女は勿論初めてなので泳がせ釣りなんて知らないたまたまそういうところにアユがいってしまったのだろう。最初は冷やかしで1匹釣れたら大したもんだとも言われた板が20分もすると掛かったーーー。俺の慌てようは半端ではなかったらしい。よろける、深みに入るでなんとかあきちゃんのところに行ってすくいあげた。気がついたら周りは拍手喝采だった。うーーーんビギナーズラックだなという冷ややかな目線だった。オトリを掛かりアユに変えて同じところに送り込むと5分もしないうちにまたヒット。さー、男たちは焦りだした。そして間もなく3匹目。もう冷ややかな目はなくなった。4時終了までに3匹バラシ、5匹を確保。皆さん美女に話しかけられるチャンスとあって5,6人が集まってきていろんなことを話していた。ゆみちゃんは3匹かけて2匹バラシ、でもきゃあきゃあよろこんでいた俺は彼女たちのランチタイムの間に2匹釣った。よかった。デジカメ忘れた。