天秤計りが出てきた 2024年01月26日 ブダイウキの重さを計るので秤を探していたら天秤はかりが出てきた。40年位前にデジタルのはかりが高かった頃に使った。匁単位なのでgに変換しなければならなかったが結構便利だった。0.1g単位までは正確に出なかったが充分商売にはなった。骨董屋さんにもっていったら3万円で引き取ってくれるらしい。聞いただけだ。これは親父の形見だから。親父は貴金属の細工をしていたが不安定な売り上げのため俺が小学校の高学年の頃にはサラリーマンになっていた。ずうっと取ってあったんだなあ。今は2液性の塗料を作るときにはデジタルのはかりを使ってる。 «前 次» 店長日記