玉川上水の側道でも鉄砲ユリが咲いた

朝清掃作業に行く途中玉川上水の側道で鉄砲ユリが咲きそうだ。帰りには咲いているだろう。案の定4輪ほど咲いていた。近所に方が添木をしたのか背の高さが2mほどあった。

春からのカタクリ、ノカンゾウ、ヤブカンゾウ、コオニユリ、ヤマユリそして鉄砲ユリで今年はユリ科の花は終わりかな。ヤマユリは増えてきたように思う。貴重な観賞用の花なので根こそぎ持っていかないでほしい。ところで地震が多いね。かみさん慌てて水容器に水を入れてた。そして3日分あればいいやだって。オイオイここは東京だぞ。3日で食糧支援が来る訳ねえだろう。えーーー。その10倍は必要だ。

ただ売っているかどうか解らないぞ。そーかー。直ぐに地震が来るわけじゃあないから徐々に増やしていけば。