冷凍庫を空っぽにした
かみさんは水曜日、木曜日が休み。俺は水曜日は半日マンションの清掃なのでテストは午後になる。1時ごろ我が家を出て各方面に向かい午後7時前後にテスト(釣り)を終えて帰路につく。往復の移動時間が2時間半くらいの場所でテストするので約4時間で色々なものを試さなければならない。かみさんは友釣りがやけに気に入ってしまって上野原に行くと2時間くらいは友釣りに費やす。俺もオトリをつけてやったり,掛かりアユをすくってやったりでテスト出来ねー。ま、これもいろいろ協力してくれたご褒美かな。でもこの調子でいくと1時間に10匹位釣るいきおいだ。今日2つある冷凍庫の引き出しを1つ空っぽにしてた。10月までアユでいっぱいにするんだって。たくさん釣れた時は何匹か塩焼きにして食べる。焼いた身にはらわたのコケを絡ませて食べるのが何とも言えない苦味らしい。俺は甘露煮のほうがいいね。
ここ数日の暑さでエプロンもぐったり。エアコンの効いた所に行けばいいのに。そこがいいのか?
ここ数日の暑さでエプロンもぐったり。エアコンの効いた所に行けばいいのに。そこがいいのか?