緊急の作業がめど着いたので今までの作業に戻った

朝かみさんを会社に送って行って飯を食っているとテレビでインテリアを作る職人さんが映ってた。平板にクロマグロをイメージして輪郭が作られていた。2次元を3次元にするにはどうするんだろうと見ていると外側を丸めるのではなくて内側を丸く削るらしいなるほどと思った。異質の職種でもその人の考え方や手法はかなり参考になる。あとはいつものように上には上がある。午後から急ぎの仕事が一段落したので2週間分の遅れを取り戻す。キンメ類、餌木類そのほかのプラグ。

特にゲンゴロウの餌木がお馴染みさん達から急がれてる。

今年はアオリイカの新子が多いらしい。来週の水曜日はじいちゃんたちの野球の試合の後熱海港にタカベのウキを試しに行く予定。追:テレ朝の朝です生サラダを見ていたら橘けんちさんが奈良和歌山のレポートをしていた。サウナのレポートの時鍛えられた肉体美を披露してくれた。相当な努力だろう。どの職種も努力に勝るものはないなあと感じた。周りにいた女子アナ達もうっとりしていたようだ。