ビールの泡?

お馴染みさんが集まった。ところでさービールの泡ってなんだよってことになりそれぞれ意見を言い合っていた。炭酸だよ、炭酸ガスだよ、はたまたコーラやサイダーと同じかな。師匠は確かばけがく(化学)だよなー、説明してくれる?あのなー炭酸ガス、二酸化炭素,CO₂これみんな同じ。マスコミじゃあ火力発電所だとか自動車、飛行機、船などがやり玉に挙がっているけど、ビールや炭酸飲料のCO₂なんか問題にしたことがあるか?あれから出るCO₂なんて半端じゃねーよ。だいたいCO₂がなかったら植物が育たねえだろ、。植物がCO₂を吸収して酸素を吐き出してくれるんじゃあねえのかよ。これを炭酸同化作用とか光合成とかいうんじゃねえの。俺は生物関係はわからないけど森林伐採や緑をなくしてしまうことのほうがよっぽどCO₂を増やしていくんじゃねのか。ビールや炭酸飲料を飲みながらCO₂削減の議論を交わしてるなんて滑稽だよな。お馴染みさんたち、CO₂、炭酸ガス、二酸化炭素が同じだなんて知らなかった。こらー。これはなー中学校の理科でやっとるわい。えーーー。