6㎜の銅パイプの外径を0.1㎜削る

清掃作業の帰り道東大和市の遊歩道を流れる用水路にいつもと思われるシラサギ(と思う)がザリガニをついばんでいた。写真撮らせてねって言って3mまで近ずいたが逃げない。通常50mまで近ずくと自然界では逃げるんだが。

共生っていいなあ。ただもうすぐホタルの幼虫を放すと思うんだが大丈夫だろうか。家に帰ってくるとかみさんが肉じゃがを作ってくれていた。

今日は俺が夕飯を作らなくていいんだ。楽だなア。世の奥様方そう思っているんじゃあないかなあ。とにかく飯作るって大変なんだ。飯食って6㎜のパイプ外径を0.1㎜削る作業。はめ合いがプラス0.1㎜では入らないんだ。0.1㎜を上下削るってけっこう大変なんだ。

今日は50本で100回。あと100本は明日。