朝久々の霧だった。

かみさんが7時半の早出なので朝5時40分に起きて朝飯の支度。6時半に家を出たが50m先が桐で見えない。

かみさんを会社まで送って行き一旦駐車場に車を置いて自転車で出勤。少しずつ霧が晴れていった。帰り道立川から東大和に抜ける道では土筆がガードレールの下に生えてきていた。今年始めた見た。

家に帰ってきて中心になる4㎜の銅パイプにウレタン塗料を塗って昨日削った塩ビパイプを挿入

やっと明日で完成させて明後日試作納品。本納品が終わってからいよいよ浮力調節型の棒うウキに掛かる。こっちも待っている人がいるので急がなければならないが構造はフリコウキと調節の部分はほぼ同じなので早いと思う。