店長日記
967件
-
棒ウキと皿頭ウキの調節部分を作っている
-
今朝起きて来たかみさんが じいちゃん!今日は熱海港に行こうだって
-
20時半かみさんが残業で帰ってこれないので明日のテスト釣行は中止かも
-
今日清掃作業に行っているマンションで集団回収があるから出る
-
朝から浮力調整ウキの棒ウキと皿頭ウキの調節部分を作っている
-
浮力調整ウキの棒ウキと皿頭ウキの調節部品を作っている
-
棒ウキの浮力調節型フリコウキを催促してきた
-
家に帰ってきたらTemuさんからロッドのトップガイドが届いてた
-
風の影響を受けるようなのとかみさんが残業で疲れているからテスト釣行は中止
-
さて弱った リバースポット早戸に行く予定がやや強い風が上流から吹くらしい
-
明後日リバースポット早戸に行く予定
-
新潟にやっと送ることが出来た半年待たせた
-
お馴染みさんからニラが送られてきた
-
東大和の用水路にシラサギとキセキレイ
-
昨日からものすごい風 若いお馴染みさんがいろいろあさっているところに爺様が来た
-
朝起きてじいちゃん!三崎港行こうって
-
0.5gのアクアマウスを若いお馴染みさんが発見してくれた
-
昨日かみさんがもやし5キロと味付け焼きそば5キロを安く買って来た
-
忘れた
-
新潟と北海道を並行して仕上げていく
-
孫娘のコンサート会場まで15度の登坂なんだが中3の孫娘の早いこと
-
かみさんはすっかりモエビのトリコになっちゃった
-
浮力調整ウキの単価を決める
-
浮力調整ウキの棒ウキと皿図形が完成した
-
今日はテスト釣行中止 かみさん疲れたのか朝9時まで寝てた
-
新しく浮力調整ウキの注文が来たが今シーズン間に合うかどうか
-
明後日のテスト場所が決まらない
-
棒ウキのトップ塗装完了
-
朝から複数の仕事をしている 夕飯は冷凍の鶏の鍋。
-
来週の水曜日は三崎港も熱海港も風でダメそう
-
来週の水曜日三崎港に行くためモエビを懸命に生かしている
-
俺は清掃作業は休み 棒ウキのトップと浮力調整ウキの備品を作っている
-
今日は400㎞のドライブ
-
やっと北海道と新潟の製品に着手できる
-
朝からかみさん要求のフリコウキとあと10㎝長いフリコウキの注文が来た
-
お馴染みさん達がいろいろ心配してくれて野菜類を置いて行ってくれる
-
午後7時15分かみさんからのカエルコール さあメジナの握り作るかあー
-
今日の夕飯はメジナの握りのはずがオムライスになった
-
かみさんがとうとう33cmのメジナをもった
-
かみさんがどうしても三崎港に行きたいって
-
物価が高い時は安い材料で誤魔化す
-
浮力調整ウキにかみさんのコンパクトウキそして竹竿
-
浮力調整ウキのブッシング作り
-
浮力調整ウキが数出そうだ
-
浮力調整ウキの製作方法がやっと確立できた
-
かみさんの気に入った3.5mの竹竿、グリップとロッドに接着剤で止めてなかった
-
西風7mを覚悟のうえで熱海港にテスト釣行
-
かみさんが帰って来た
-
明日は熱海港にテスト釣行だが体調次第
-
明後日のテスト釣行はかみさんも俺も体調がいまいち
-
今週の水曜日熱海港にテスト釣行と浮力調整ウキのサンプルを提出
-
おちゃのこネットに出せないものが多数ある それは個人の考えた形状だから
-
やっと夕飯が作れるようになった
-
なかなかインフルエンザが抜けない
-
よく寝た テスト釣行は今日はなし
-
鼻が詰まったり喉が痛かったりなかなかインフルエンザが抜けない
-
やっと雨模様
-
年末の27日インフルエンザと言われたけど今だにすぐれない
-
今朝は寒かった メジナの季節到来
-
母校の駅伝の監督をしてくれていた大後氏が箱根駅伝復路の解説をしていた