店長日記
967件
-
長竿でスズキを狙うかみさん
-
23時から翌日2時まで釣り
-
干潮時のテスト
-
確定申告書の作成
-
横に扁平これから出そうだな
-
柔らかめの竿が残った
-
縦ではなく横に扁平のプラグ
-
色々作らなければ
-
何よりのメモ書き
-
竹の表面に出る紋様
-
和ダンスの処分
-
やっと復活
-
40年前仕上砥石を自分で作った
-
10年も前に注文したのに取りに来ない
-
50年余り昔、骨まで愛して、と言う歌があったっけ
-
潮の流れが緩い
-
水、木曜日かみさん休みなので三浦半島の小磯にメバル、スズキを釣りに行く
-
これ買ってくれるかなあ?
-
誰に何を言われても出来るよ
-
身近にある答えって結構解らない
-
再生産されるルアー達
-
自分で仕上げていくお馴染みさん
-
三浦半島に行ったけど寒い
-
20年前の在庫に光明
-
じいちゃん達の野球で内野安打、盗塁が出来るようになった
-
こだわりを出来るだけ聞く
-
日進月歩だが昔に戻ることもある
-
ゆみちゃんの再就職が決まった
-
マイクロプラグだけではなくプラグも頼むね
-
大物釣りに時間を費やしてしまった
-
何とかかみさんの要求に間に合わせた
-
水曜日は5フィートのフライロッドと4フィートのルアーロッド
-
阪神淡路大震災の後に結成された災害時支援ボランティア
-
羽根つきマイクロプラグよりも普通のマイクロプラグに変更
-
次のターゲットはゲンゴロウなどのトップのマイクロプラグ
-
スリル満点、ゲンゴロウのマイクロプラグ
-
太すぎたトップリーダー
-
プラグ,各ロッド確認のためリバースポット早戸に。
-
竹竿の手直し
-
今回のかみさんの要求はよかったかも
-
じいちゃん桐で羽根つきマイクロプラグ作って
-
企業と開発
-
今日は外食だった
-
管理釣り場大賑わい
-
この忙しさは元旦じゃあねーーー
-
2日に行くから1日の夜には完成させないと
-
暦の上での正月は我が家にはない
-
羽根つきマイクロプラグでこれだけ集まるのかーーー
-
かみさんがハリスを太くしてだって
-
じいちゃん今晩メバル行こう
-
師匠はなぜ釣りしないの?
-
もうこの年になったか
-
こんな図面Twitterに出したら真似されるぞ
-
さあタナゴの季節
-
昨日のお馴染み外人さんレッドアイがよかったって
-
販売許可が降りた!!!
-
先週のフライフィッシングは納得いかなかったようだ
-
Twitterだけでも早く見たい
-
今日は忙しかった 多分日をまたぐ
-
じいちゃんはくそ真面目なのってかみさんが言った