店長日記
1052件
-
Lenoboのサービスがおわっているのに気がつかなかった
-
昨日釣った魚アジは南蛮漬け、サバはサンガ焼き、タカベは干物
-
清掃作業の帰り道玉川上水の側道五日市街道では栗がいたるところで大きくなり始めた
-
今日は清掃作業に行っているマンションの休日出勤
-
朝かみさんを会社まで送って行って帰ってきたらお馴染みさんがいた
-
家に帰ってきてしばらくすると4個連を注文のお馴染みさんが来た
-
10年位前になるかなあじいさまがスケッチを持ってきて作ったイカ型のルアー
-
今日4個連とメトイカの餌木をテストに行こうとしたらかみさんが今日はお墓参り
-
台風5号が去ってさらに低気圧が関東に迫ってきている
-
やっと4個連を販売できそう
-
朝かみさんを会社まで送って行って家に帰ってきてロンブー亮の釣ならまかせろを見ようとしたらお休み
-
昼過ぎフジテレビを見ていたら久保建英が小野伸二のインタビューを受けていた
-
今週の水曜日テスト釣行に疲れから行けなかったかみさんがじいちゃん!20年前のルアーがないか聞いてきた
-
真夏に焚火に当たっているような暑さ
-
じいちゃんたちの野球の試合が中止になったのを知らずに昭島クジラ運動公園に行った
-
とにかく足が動きにくい
-
誤発信
-
とにかく暑かった 肌着を水で濡らして着てその上から空調ベストを着たら寒いくらい
-
4個連がいまだに販売に至ってない
-
ぶらサタ タカトシ温水の路線バスで鎌倉江の島の江ノ電の旅
-
どうやらかみさんがイカ釣りにはまりそう
-
昨日は三崎港にメトイカ餌木のテスト釣行だが皆釣れなかった
-
清掃作業に行っているマンションの奥様がおじさん!なんかすぐれないって言って来た 陽気のせいだよ
-
朝東風が涼しかったけど10時頃から暑すぎ
-
今日は日曜日でかみさんを会社まで送って行く日なんだけど朝早く起こされてヤブカンゾウが開花したぞって
-
メトイカの餌木はいくらでも本体はあるがカンナをどう付けるか悩んでる
-
やっと手長エビ天秤が一段落した
-
昨日はじいちゃんたちの野球の試合が雨で中止になり手長日天秤を納品して三崎港へ
-
明日はじいちゃんたちの野球の試合だが雨で中止だろう
-
玉川上水の側道でノカンゾウが群れてさきだした
-
かみさんが今日は早く帰ってきて手長エビ天秤手伝うねって言うけど多分忙しいから帰れないよって言った
-
夕飯は冷凍鶏肉唐揚げをロースターで焼いてあとはネンブツダイの出汁でウドン
-
今日は朝からいろんな珍しい状況が重なった
-
清掃作業の帰り道五日市街道の遊歩道でスカシユリが一輪咲いていた
-
昨日の残りの半田付け終了
-
手長エビ天秤に付けるステンレスバネ線の差し込みから半田付けまで200本する
-
土曜の午後なのでお馴染みさんが集まってくるが身分は皆知らない
-
水曜日の三崎港で左目のないカモメが俺の後ろに来た
-
昨日釣った魚のうちコサバ120匹を南蛮漬けにしてくれていた
-
じいちゃんたちの野球の試合が雨で中止になりかみさんが三崎港にアジ連れてけ
-
明日はじいちゃんたちの野球の試合だが雨模様で中止になるかもしれない
-
玉川上水の側道に今年初めてノカンゾウの花を見た。
-
手長エビ天秤の2㎜のパイプに0.4㎜の孔を開けるためにポンチ孔を開ける
-
明日から再び手長エビ天秤の製造にかかる
-
玉川上水の側道を靴下だけで歩いている小学校低学年の子供を見つけた
-
手長エビ天秤の納品を今日クロネコで送らなければならない
-
今日はテスト釣行いかなくてよかった
-
明日かみさんはアユの解禁日だが増水でダメだなア
-
帰り道玉川上水の側道で桑の実を拾って来た
-
朝から半田付けに掛かっている
-
清掃作業は半日 帰りに桑の実を取ろうと思ったら既にほとんど採られていた
-
2㎜の真鍮パイプに0.4㎜の孔を明けるのに1000回転にしてみた
-
昨日はじいちゃんたちの野球の試合とかみさんの付き合いでリバースポット早戸
-
昨日はじいちゃんたちの野球の試合とかみさんの付き合いでリバースポット早戸
-
清掃作業に行く途中で変な組み合わせを見た
-
朝起きるの結構時間がかかった
-
北海道のキンメがやっと発送にこぎ着けた
-
頭痛が激しいので隣りの先生の所に行ったら軽い熱中症の後遺症だって
-
麦畑の写真忘れた
-
青いうちに麦は刈られていた