以前紹介したい小平市のミニ八百屋さんここは無人の時はあるけどだいたい夫婦どちらかが店番しているので八百屋さんと呼んでいる。朝、マンションの清掃に行くときいつも前を通る。ミニトマトが100円で売っていたので4個買った。すると奥様が、これ主人が作ったので持って行ってと言って来た。ワラジだよねー?。そうだよ。神輿を担ぐのにみんな買いに来るよだって。旦那さんは、神輿の組織の幹部らしい。神輿にもワラジにも興味ないけどよくできてるし頑丈のようだった。

履き方わかんないけど何とか固定したら、 なんと!!! 履きやすいし動きやすい。足の指先がギリギリで地面に着かない。

俺の足で色気がねーよごめんね。