かみさんからのカエルコール。忙しいので出来合いの餃子とちくわの天ぷら。天ぷら油で天かす作り。天かすで昭和30年頃流行ったタヌキ丼(これは俺だけ)。

モヤシ炒めはカレー味ではなくてコショウ味にしてくれと言うのでやったらやっぱりカレー味がいいって。

ルアーの注文は今のところ作れない。ウキが増えて来たので。お馴染みさん達は在庫をあさって自分でアイを着けていく。まさかこんなに浮力調整ウキが出るとは思わなかった。

先日ヘラ師のお馴染みさんが大釣りをしたこともあってお仲間を連れて来てくれた。俺と同い年位なので同い年位なのでトップが太い方がいいらしい。しかし太くするとパイプトップなので感度が悪くなるらしい。その点竹は無垢なので太くてもパイプと違って空気ではない。感度はいいらしい

この調子だと出るかもしれないなあ。川崎フロンターレのそばの等々力遊水池にも行ってみるようだなア。