中満オトリ店に2時半に着いた。オトリを4匹買って金払うの忘れた。親父さん笑ってた。昨日じゃなくてよかったよかった。昨日は茶色く濁ってて釣りにならなかった。よく見るとちょと濁りがあるかなって感じ。かみさんいきなり20センチを掛けた。そのまま連チャンかと思ったら、かあちゃんそこ譲れといってお馴染みさんが言って来た。いつもお世話になっているので即譲った。かみさんは上流に移動するとかみさんまた掛けた。あ!!!そこ俺がやってたところだ。悔しがってた。しばらくしてお馴染みさんがかみさんのいた場所をあきらめてまた上流に場所を変えた。変わるや否や3匹めを掛けた。地元のお馴染みさん達ゲラゲラわらってた。いつもお世話になってるのでそんなことが3回位繰り返し続いた。でもみんな掛からなかったら捨てセリフで、あそこにいるのはみんなオスだあーだって。入れ掛かりの時期を逃したのかその後1匹を追加しただけだったがかみさん優越感に浸ってた。俺は5.3メートルの渓流竿で3回切られたが2匹確保した。一緒にいた東大和のお馴染みさんが水中糸は0.4号位で大丈夫と言ってくれたので来週は少し太めにする。4匹だったけどかみさん優越感に浸ってた。最後に掛かったのが15センチのウグイだった。ここのウグイはうまいぞー。ここんとこニゴイに縁がネーナって言ったらギャーやめてくれーーー。東大和のお馴染みさんが5匹野アユをくれたので数は結構いた。ありがとうございました。

ヒット。最初の1匹。

左の黒いのはウグイ。