今準備しているのは明後日注文を頂いた渡船業のお店。久々なのと大旦那さんが亡くなってしまったので置く物に迷っている。とりあえず渡船をしてどのようなものが有効かを確かめに行ってくる。磯ウキ、棒ウキ、ルアーなどを試してくる。
今日仕事の帰り道五日市街道沿いの歩道にたくさんの栗のイガが落ちていた。中は空っぽ。

誰かが拾っていったのだろう。上を見上げるとまだ沢山のイガが枝になっていた。この分だと後10日間くらい栗拾いができるな。ほかの場所も同じようになっているのでまだ栗拾いはできる。いつもの彼岸花の場所に来ると切り取られた株が何本かあった。家に飾っているんだろうなあ。

彼岸花が咲いても気候は相変わらず湿度が高いな。脇を見ると小さい花を付けたみずひきが咲いていた。そういえば俺の家の小庭に咲いていたみずひきは銀みずひきだったなあ。明日確かめてみる。

動くと汗が出る。俺は自転車だから汗だくで帰ってきてすぐにシャワーを浴びる。今晩は確か牛丼だったなあ。いっぱい作ってあった。牛肉800円にしらたき4玉、玉ねぎ中玉4個で作ったから30センチの鍋いっぱいになった。しめて1400円。これで明日の夕飯までもたでるぞーーー。まあ明日の夕飯は俺が何か一品作っておくよ。かみさん節約するようになった。