久しぶりに休もうと思っていたらじいちゃん達の野球の練習に引っ張り出された。

1時に終わって家に帰ろうと思ったら今度はかみさんから電話。宝くじのチャンスセンターにいるからあと2時間位待つようなので迎えに来てもらってなんか食べようと言う。俺は食べたくねーよと思ったがすぐ出かけた。結果待ち合わせは高田馬場になった。駅前のガストで日替わりランチ2つを注文した。持ってきたのはロボットのウエイトレスだった。

ブログとTwitterに載せていいかを聞いたら快く許可してくれた。お客さんの姿が映らないように気配りをした。皆ニコニコしていた。食事代はかみさんが払ってくれた(当然)。レジは韓国の女性だった。まだ覚えていたハングルで日本にようこそと私の名前は~~ですと言ったらお上手ですねと褒めてくれた。ヤッター。店を出たら無茶苦茶お馴染みさんから電話。今河口湖にいるんだ。仕事だよ。夕まず目に磯の玉ウキ改造したやつを投げたら一発で来た。ブルーギルの大きいやつ。2投目は20センチのバスだった。仲間もかけたけどバラシが多かった。来週も仕事だから作っといてくれ。磯ウキとマユもいいんじゃねーだって。家に帰ってくると磯ウキを改良したプラグが置いてあった。無茶苦茶だけど発想力には助けられている。ありがとーーー。
