朝から4個連のデイップ塗装。昨日今日は忙しいから相手してられないぞって書き込み入れたら来ないが昼になって近所の若いお馴染みさんと爺様が来た。二人共自分で気に入ったものを作っていくので手が掛からない。爺様は羽根つきマイクロプラグ、若いお馴染みさんは在庫を探しながら気に入ったものを見つけて自分でアイを付けていく。

1回目のデイップ塗装を終えて仕事場に来たら二人共いなかった。我工房はいつもこんな調子で自分好みの品物を作っていく。竿を作っていくがこの猛暑で火が使えないので寒くなれば竿造りも始まるだろう。塗料が硬化したので2回目のデイップ塗装を始めた。塗料が余ったので竹竿のガイドラインを止めている巻糸に塗った。


小さい4個連はアイチェーンの装着。これは行き先が決まっている。ハゼ釣りに使うらしい。底を引いてきて止めるとフックの所が浮くから食いがいいんだってお馴染みさんが言ってた。
