ついつい日をまたいでしまう

もう昨日のことになる。木工用アロンアルファを買いにジョイフル本田に行こうとしていたら、じいちゃん!!!。青梅の長渕行こうよってかみさんがいってきた。ジョイフル本田から青梅の長渕までそんな時間かからないから承知した。そこはカタクリの群生地。毎年行っているんだが去年は行かれなかった。暗くならないうちに長渕を先にした。カタクリの群生地に着いたら枯れているものもあったがピンクのしとやかな花が咲いていた。

いつ見ても花は遠慮がちに下を向いている。誰が見てもカワイイと言う。まだ2週間位咲いているだろう。先に進むとニリンソウがあった。

もう人が管理しないと絶滅してしまうものが多すぎる。江戸時代の頃は日暮里あたりにも咲いていたようだ。昨日は品物にイニシャルを施していた。そして新4個連の材料をそろえて今日から切削。水、木曜日と休みなのでかなり遅れを取り戻せる。