清掃作業の仕事を終えての帰り道6月が最盛期のノカンゾウが玉川上水の側道で咲いていた。蕾もあるからまで咲くだろう。

傍にシオカラトンボが止まった。動かないでよって言って至近距離でシャッターを押した。

押すと同時に逃げて行った。今日から3連休。工房には誰か来ているだろうとドアを開けたら若いお馴染みさんがいた。師匠が言った通りタイでは既に電気自動車に移行しようとしているらしいね。そうだなあ。でも日本で電気自動車が多くなったら充電スタンドが間に合わないかもね。充電なんか風力、ソーラー、振動などいくらでも車自身で発電できるよ。そうなったら永久に燃料なんかいらなくなるよ。えーーー。そうなったらどうなるか。お馴染みさん考え込んでいた。俺もそれっきり何も言わなかった。午後3時頃。書き込みや仕事で昼めし食ったけど腹減ったので孫が持って来た梅を漬けた梅酢に新ショウガの漬物で食べると何もいらないがバランスを考えてハムを添えて食べた。ウメーーー。

