朝かみさんを会社に送って行きロンブー亮の釣ならまかせろを見るため急いで帰って来た。画面には見慣れた絵が映っていた。かみさんが2023年5月に相模湖からの戻りヤマメ45㎝を釣り上げた所だった。

竿は7fi篠竹、ルアーは4個連。すべて俺が作ったもの。掛けた時あまりにも引くのでパニックになちゃったようだ。ドラッグを聞かせて少しずつ間を狭めるようにアドバイス。何とか俺がランディング。嬉しいというより信じられないという顔をしていた。陸に上がって写真を撮ってやっと笑顔が出た(笑)。これだけ大きくなるとすばしこい子魚をとらえることは無理だろうと家に帰ってきてハラワタを見たら案の定虫類が多かった。この場所は魚は非常に濃いのだが流れが発電所の放流水と鶴川、桂川本流と水温の違った流れがあるのでポイント探しが難しい。よって釣人はまばら。ただポイントと時合さえつかめば釣果は出る。魚種はニゴイ、ウグイ、マス類、バス類など多い。是非とも挑戦してみては如何かな。