明後日どこに行くか決まっていない。先週、先々週とゼロ行進が続いている。天候も良くないからしょうがない。一応マイクロプラグも作ってリバースポット早戸にも行けるようにはしている。

三崎港は風速は14m、熱海港は8mだがやりずらいことには変わらない。飯の支度はして作業しているとヘラのお馴染みさんが来た。ラムサール条約によって材料のクジャクの羽が入らなくなってしまって桐と発泡ウレタンで作った。

そこそこの釣果は上げているようだ。お馴染みさん曰く。トップを竹に出来ねーかだって。思わず心の中で笑ってしまった。48年前材料もろくろく買えなかった頃棒ウキのトップを竹で作っていった。どの店も笑って買ってくれなかった。ただ真鶴のあおき釣具店さんだけは買ってくれた。助かった。現在はウキトップは竹に変わろうとしている。そんなもんかなあ。ところでかみさんは一生懸命モエビを生かしている。どうしてもメジナを釣りたいみたいだ。明日の予報をみて説得する。リバースポット早戸になった場合はモエビの水槽は60㎝を買う予定。増やすことも考えてる。