かみさんのリベンジでまたしてもリバースポット早戸。先週と同じ午後1時から5時まで。そしてまたしても収穫は4匹。

8匹位バラシがあった食いは渋かった。風は5mというがもう少し出ていたような気がする流石に今回は1.5号のリーダー切れはなかった。よく練習してたからな(笑)。フライも1度だけしか使ってない。全体に収穫は少なかったようだ。最初の一匹は35cmのヤマメ。風が強いので足元の落ち込みを狙ってみなって言ったら半信半疑。岸から少し離れて落ち込みにフライを置いたらバシャーっと出てきて確保。

ウソ!!。風の強い時はそんなところにいるよ。フライだから風のある時は遠くに飛ばないから足元の落ち込みを狙えばいいんだ。へえーだって。そこだけで3匹。

他の場所で2匹掛けて1匹確保。

また4匹かって言ってるから先週とは条件が全く違うでしょ。この風だよ。水の中って風が吹くと水温は下がるんだ。蒸発潜熱ってやつで水温は先週よりも下がっているはず。それで12匹掛けて4匹確保したことは成績的には今日のほうが優秀だと思う。そうかあ!!!。やっと笑顔。