今日は真鶴に試作納品で終わったら熱海港にテスト釣行する予定でいたがかみさんが先週リバースポット早戸で釣れないからあちこち歩いた為に腰関係を痛めたみたいで中止。ジョイフル本田で買い出しをしようとしたら青梅に行ってカタクリを見ようということになった。現場に着くと地元の方がつい3日前に咲いたばかりだよ。今年は遅いねって言ってくれた。

上長淵の保護区

こうやって人が保護しなければだめなんだろうなア。温かくなるにつれて山の上の方に順次咲いて行く。カタクリを見に行くときは手鏡を持っていくと面白いよ。遠慮がちに下向いているから鏡で花びらの中を見るんだ。紋様が全部違う。


300年も昔には日暮里あたりまで咲いていたようだ。ジョイフル本田で買い出しをして家に帰ってくるとかみさんが、じいちゃん!フライ竿ドアーに挟んで折っちゃったーだって。あ~あ。今年1号か。

この竿短くて気が生い茂っているところで便利だからまた造っておいてだって。今晩は飯抜きじゃあって言ってらきょうは私が作るんだだってさ。もつ煮だ。


飯は5対1の麦飯。旨いのでもう麦を入れない飯なんて食えない。