丸1日仕事が出来るので捗る。ハリセンボン1回目の塗装が朝10時からできた。30分で出来た。硬化に2時間かかるので浮力調整ウキのデイップ塗装の準備で内側に径1㎜の楊枝を指す孔を明ける。建枠に立てるため。ハリセンボンのデイップ塗装容器は小さくて済むが浮力調整ウキのデイップ塗装の容器は大木のを使うため新しく作る。

準備が整ったので11時からジョイフル本田で買い出しをしに行く。相変わらず米は高値だが幾分か安くなってきたとりあえず10kg買った。以前は1ヶ月3人家族で25㎏必要だったが今ではうどん、ソバ、パン、パスタ、モヤシなどで代替えしてるから10㎏で充分だ。家に帰ってきてハリセンボンの2回目デイップ塗装。次に浮力調整ウキのデイップ塗装。

外側は1回刷毛塗してある。明日ハリセンボンと同時にイニシャル印刷をする。やっと考えてる時期から販売が出来るようになる。長かったあ