濃厚接触者なので誰も来ない。電話で注文もらって店の外に置いておく。取りに来るとガラス戸をたたいて金は後。陰性なんだけどかみさんが15日から放免なのでそれまでみんなのめんどくせー自慢話は聞かなくて済むよーーー。それぞれ動いてきたな。売れるのはアクアマウスとマルイカがほとんど。アクアマウスは300個ほどオモリをセットして貼り合わせたからできるだけ早く仕上げる。ネットにも載せるようにする。

小さいほうの右2個はフライロッド用のプラグなのでオモリは入っていない。今日卸屋さんからとんでもない注文がメールで入った。タナゴ釣り用の目印を桧で作ってくれないか。サイズは直径2ミリ長さ2ミリ中心に0.3ミリの穴をあけてくれということと目印の数は5個。どうやって作るのか考える前に電話で頼むよだって。2ミリって言ったら爪楊枝よりも細いんだよなー。かみさんが技術屋だから相談してみるか。普段はなにか相談してもあまり乗り気にはならないけど、金が絡むと直ぐに飛びついてくるから不思議だよなーーー。今は家の中でもコロナなので携帯電話で話してる。出来るだけ接触しないため。問題が難しいから明日だって。更に卸屋さんからの電話で直径1.5ミリも頼むよと言って来た。結構な値段になりますよって言ったら、任せるだって。できないというのは簡単だけどでもキツイなーーー。正直どうやって作るんじゃだよねー。