外環道三郷あたりでノロノロ9時50分木更津に着いた。すぐに乗船手続きをして船に乗り10時半釣り開始。いきなりかみさんがじいちゃんカサゴが釣れた。おーーー。ああそれはカサゴじゃなくてムラソイ。えーーー。どうしてわかるの?。それはちょっとメバルみたいに目が大きいだろ、口も大きいだろ。似てるけどカサゴじゃないよ。

じいちゃんこれなあに。えええ!それルアーで釣ったの?。海タナゴ。どうやって釣ったの?。ヘチの所にいっぱいいるので下からのそーっと巻いてきた。うーーーーーん偶然だと思うけど考えて見る必要性はあるなあ。結局ムラソイ2匹、アイナメ1匹、海タナゴ1匹、コノシロすれ1匹で終了。船が来る直前までキャストしていたらジイイイイイーーー。ラインが出ていく。8ポンドのラインが最後まで持っていかれ、プツンとなった。そばにいた人がフォローしてくれたが遅かった。大物痛恨のバラシ。80センチはあったんじゃないか。それを聞いても何があったか解ってない様子。周りの人に説明されて、うわーーー。人目もはばからず泣いてた。

今日の釣果。

帰り船。

作戦を立て直してまた来よう。