昨日清掃作業に行っているマンションのきに名前の解らない鳥がいたがジョウビタキって言うんだって。マンションの住人さんが間違いないと言っていた。

初めて聞いた。きれいな名前だなあ。そして今日そのジョウビタキとシジュウカラ、メジロ、ヒヨドリが一つの木にいっぺんに集まった。小型のデジカメでは無理だけれども数回シャッターを押した。何匹かとれていたが何が何だか解らない。


望遠レンズではっきり捉えたら気持ちいいだろうな。仕事中なのでこのくらいしかできない。本格的にやってみたいけど暇がないね。明日は真鶴のあおき釣具店に皿頭型の磯ウキをマイナーチェンジしたものを届ける。家を午後1時半に出て4時頃着きたい。夕まず目にカマスが出てるらしいので4個連で試してみる。コチも出ていたがそれは20日の日。20日はみかんを大量に仕入れてくる。磯ウキ、玉ウキと棒ウキも試す。久しぶりに磯釣りだ。岩場でプラグを使ってムラソイ、カサゴを狙う。