4月がもうすぐなのに寒い

もうすぐ4月になろうというのにこの寒さそして北風。玉川上水の側道の植物たちも勢いがなくどうしたらいいんだろうと考えているようだ。篠竹に関しては1年物がそろそろ枝を出してきてもいい頃なんだけどまだ出てこない。

ということはもう少しの間採取できるかなあ。水仙は寒さに強いから花が咲いてきたがそれでも去年のような勢いがない。新小川橋の所に毎年クコがなるんだが今年は遠慮がちに新芽が出始めた

風の影響で1時間半かかって家に帰って来た。普段は50分で充分。今晩は春巻き。

飯を食ってタヌキの磯ウキの製作。準備をしていると桐でも作ってくれとメールが来た。今年のメジナはあまり芳しくない。いろいろ釣人は作戦を練っている。其の援護をするのは俺だ。皆いい釣り果を出して欲しい。