お馴染みさんからニラが送られてきた

朝東大和市の遊歩道を通って行くとき朝日がかなり北に寄って来た。

去年は最低気温が10℃近かったんだが今年は氷点下前後。寒いが北国ではこんなレベルじゃあないんだろうな。自転車で10分もこぐと汗ばんでくるから少しは温度が上がっているんだろうなあ。清掃作業に行っているマンションの上空を自衛隊の輸送機C-2が入間に向かって旋回して行く。

帰り道玉川上水の側道、小川水衛所の所にオオイヌノフグリが咲き始めている。

春の花だがまだまだ春は遠い。家に帰ってきたらお馴染みさんからニラが届いていた。野菜高騰の折り大変助かった。箱を開いていると中3の孫娘が学校帰りにやってきた。おーい、じい、来てやったぞだって。ばあちゃんが飼ってるエビを見に来たんだって。なんだちゃんは省略か。相変わらず憎まれ口。暫くエビを見て今度はじいちゃん!車で送ってくれって言われて送って行った。ニラを10束取って嫁いだ娘に電話したらいるーと言って飛んできた。家族が多いから助かるって言ってた。かみさんも帰って来た。ギョウザを60個作ったが娘に30個持たせた。かみさんも幾つになっても娘のことが心配なんだろう。明日はかみさん朝7時に送って行ってだって。