昨日は三崎港にメトイカ餌木のテスト釣行だが皆釣れなかった

メトイカテスト釣行だが雲をつかむようだ。夜にならないと釣れないので昼間明るいうちはサバ、アジ、タカベ、ウルメイワシで50匹位確保。まだ釣れるが料理が大変なので50匹。午後7時頃から前日に作った餌木を試してみた。5投目でかみさんに当たり手前でバレタ。俺にも明確な当たり。でも乗らなかった。メトイカかどうかは解らない2人ともそれっきりだった。餌木を作るのに大体のデザインが解った。これから開発していく。午後10時にかたずけ。1時間ほど港周辺の岸壁についている石ガニを掬う。5匹救えた。

今朝倅が行ってきますで目が覚めた。かみさんまだ寝てた。カニを茹で、サバをミンチにしてハンバーグを作った。

かみさんが起きて来たのでサバハンバーグで朝飯を食べた。午後から市役所にマイナンバーカードを申請しに行った。1ヶ月位かかるらしい。一度国に行って再度市役所に戻ってきて我々が市役所に取りに行くらしい。申請終わってその足でジョイフル本田に1週間分の食料を買いに行った。今日はかみさん休みなので夕飯を作ってくれる。倅も俺なんかのより嬉しいだろう。肉みそナス。

来週はじいちゃんたちの野球の試合があるので近場の上野原にヤマメ釣りのテスト釣行。三崎港に行くのは再来週。カニを掬うのに新しく大きな網を買いたい。2人ともカニ取りに夢中。まるで童心(笑)。子どもの頃野山を駆け巡っていたかみさんが野性味をむき出しにして網で掬いまくってた。石ガニは最高に美味いって言うけど他のカニを食べたことがないので最高かどうか解らない。(笑)。