昨日女性アングラーから頂いたメジナとサヨリを捌いてメジナの姿作りとサヨリの刺身そしてサヨリのお吸い物を作った。かみさんの帰るメールが午後8時にあったので出来ていることを返すとまたメールが帰ってきてサンキュウなんて返ってきた。刺身大好きだからね。

職人じゃあないから上手く作れないけど何とかなるだろう。調理の最中メジナとサヨリの切り身を一つずつ食べた。ウメーーー。かみさん、明日の朝まで残しておくんじゃないかな。かみさんは千葉の館山育ちで魚と言えば生が当たり前で育ったけど俺は東京で刺身にはあまりなじみがなかったからそれほど好きではない。しかし結婚したての頃カタクチイワシの新鮮なものが手に入った時手でイワシを捌いてくれたことがあった。えーーー。イワシって生で食べられるの???。かみさん、どんぶりの上に捌いたイワシをたっぷり乗せてうまそうに食べ始めた。つられて俺も一切れ口にすると今までに味わったことのないうまさにかなりショックを受けた。それ以来魚を食べて調理する習慣が身に付いた。娘や孫たちも魚には目がないようになってる。かみさん今度はネンブツダイの刺身に挑戦するんだって。俺もいいような気がする。