3日半しかない竿作りだが何とか出来そうだ。やはりお客さん相手の商売だ緊急に欲しい時だってあるだろう。今回のロッド作りは3日半で仕上げるという初めての試みだ。相手の立場に立ってとは言うがやはり4日なければできない。そして釣りが終わったら一度返してもらってガイド等を外して再塗装となる。そのまま使ってもらってもいいが塗装が薄いのでわずかな傷から水が入り破壊の原因にもなるので再塗装する。

これはルアーロッド。全部篠竹だよ。軽いけど強いよ。6フィートあって柔らかめだから0.5gでも結構飛距離が出る。6フィートはかみさんの希望。

フライロッドは7フィート。かみさん長いほうがやりやすいみたい。今回の緊急製作はこれからの集客にはよかったかな?。3時間あれば実用硬度になるのでその間に他の仕事をするようになるな。