羽根つきマイクロプラグよりも普通のマイクロプラグに変更

止めといたままで食いついてくるマイクロプラグの手ごたえが余程よかったらしい。形状からっして扁平なプラグには違和感があったらしい。本当に掛かるのというのが本音だったらしい。それが手ごたえが大きく、掛かってくる魚の型も結構良かったので流し釣はマイクロプラグに変更らしい。リバースポット早戸も水量が戻れば羽根つきマイクロプラグに戻すだって。もう1ヶ月余りで自然河川の解禁が始まるので楽しみにしているようだ。去年上野原ではニゴイは釣れたがヤマメはバラシた。今年は絶対ハリスを1.5号にしてヤマメを釣り上げるんだって。

トップ、ボトム、リップ付きのゲンゴロウ群。来週の水曜日は午後からの釣行。