4個連。48年間こんなに四苦八苦したことがなかった。非常に単純だったため2週間もすれば発売できると思っていたが、なんと4月から今まで5ヶ月かかってしまった。単純と思っていたのが間違いでオモリの芯出し、削るときの芯出しで結構精密を要する代物だった。カラーリングをしなければ直ぐに販売できたのだがかみさんが白パールで大釣りしてしまったものだから後端の上下にエアーブラシで少しカラーリングをする。上下左右どこに向いてもカラーがでる。出来てしまえばなんだ!こんなものかとなるが実際に開発に携わっていると灯台下暗しとなることもけっこあるな。朝から詰めっぱなしだった。お馴染みさん達にいろいろアイディアをいただいた。皆もこんなに時間がかかるとは思っていなかったようだ。中には、なんだもうとっくに売り出していると思ったって言う人もいた。売り出してからの不具合はよくないが売り出す前に見つかったからセーフだ。あー疲れた。もうこれで大丈夫だろうな。大丈夫にしてくれ。今まで作ったものでひっくり返るものは、アイを長くしてガン玉をカラー側に付けるようにする。これはお馴染みさん達に使ってもらおう。今日40本削った。

こんな大きなガン玉でなくても3B位で充分だろう。
