昨日は寒かった

かみさんを会社まで送って朝7時半に立川を出発。急ぐたびでもないので伊東まで一般道を通って伊東に向かった。

途中早川の高速との交わりと熱海のあたりで混雑があったが12時半には伊東に着いた。潮は上げてきていたがムラソイ、カサゴを始めた。宇佐美の方を見ると山の上に富士山が浮かんでいた。伊東からでも見えたんだ。

感激。寒いので一度だけ当たったがゼロ。熱海港に向かった。アオリが泳いでいたので餌木を使ったらズンと重くなった。巻いたら重さを感じたが直ぐに軽くなった。バラした。横浜から来たというご婦人がパートナーと一緒に隣に来た。ルアーと竹竿に興味を示してくれた。フィッシングショーの関係の方だ。連絡先を交換して寒いので俺は撤退。あおき釣具店さんに修理した磯ウキを納入するするため真鶴に向かった。お客さんが大勢いた。磯ウキの径が18㎜と15㎜が一度に4個売れた。そのお客さんが蛍光塗料を艶消しにしてくれと言われた。ワーーー。また注文だあーーー。だけど種類が増える。大変だあーーー。