清掃作業に行っているマンションの生垣の柘植の花にミツバチが数十匹蜜を集めていた。

柘植の花って直径5㎜なんだよね。つつじが終わって何もないからか小さな柘植の花に寄って来たのかなあ。さらに黒い蜂のようなものもやって来た。

カメラで撮っているが皆われ関せずで蜜を集めている。今日は生垣の選定をする予定でいたが延期。住人の方々はしょうがないねーと言って許してくれた。玉川上水の側道をながめながら家に帰ってくると先日浮力調整可能な皿頭型のウキの銅のオモリの部分が加工されて帰ってきた。

ピッタリだった。

代金は加工賃しかとらなかった。ありがたかった。後は出世払いだあ。かみさんの帰るコールが午後7時にあったので簡単チャーハン。飯を食ってから昨日手長エビ天秤の天秤部分を面取りしたところをサンドペーパーでバリ取り。午後10時半に終わった。明日は天秤の先端にハリス止を加工する。