昨日三崎港でゴンズイ玉を見つけた

そう言えば昨日三崎港でかみさんがじいちゃん!。これなあにと言うので覗き込んでみると30㎝だいのゴンズイの稚魚たちすなわちゴンズイ玉。

50年前は今のネンブツダイのように磯釣りの定番外道だった。15~20㎝が沢山釣れた。殆どがその場に捨てられていた。今も昔も変わらねえなあ。話はそれるがその頃からライセンス制がささやかれていたんだ。話を戻す。ゴンズイはご存知の通り背中と両ヒレに毒ハリを持つ。それさえ避ければ非常に美味しい魚だった。造った品物が売れない時釣り場に捨てられたゴンズイを拾って持って帰って来た。家族の貴重なたんぱく源だった。しかし今ではあまり見かけなくなっていた。よかったーーー。いてくれたんだあ。美味い魚なんだよなあ。でも敬遠されるだろうなあ。現在は魚を挟むいい器具があるから嫌だったらハリを外した後リリースしてね。