清掃作業の帰り道東大和市の遊歩道に来たら昨日の大雨で倒れた鉄砲ユリが10株位あった東大和市にもあったんだ。既に開花していて枯れているものもあった。

小平よりも早いんだ。でも小平でも明日当たり咲くだろう。家に帰って来て書き込みを入れようとしたら緊急地震速報。震源は日向灘。南海トラフに近い。緊張が走る。段々と情報が入ってくるがまだ深刻な状況態ではないようだがこれから出て来るかも知れないから心配だ。昨日リバースポット早戸であったことをかみさんに聞かれた。2時間バイトなしから一転して入れ掛かりになった経緯。水温が高くても早戸川のような起伏が激しいところは必ず湧水がある。たまたまいい所にあたったんだろう。水温が26℃では鱒は極端に食いが悪くなる。だから湧水を探せばそこだけ食いが活発になる。早戸川では湧き水の温度は16℃くらいだろう。マス類にとっては好条件だな。かみさんがそうかそれで水温系が大事なんだね。持っている人は少ないね。