相模原のポイントさんにかみさんお気に入りの仕掛けを買って横浜町田インターから小田原厚木道路で熱海港に着いたのは午後1時。



アジの時合が日没なのでしばらくメジナ釣りをするというかみさん。コマセを撒いてあげて魚を寄せるとアイゴが寄ってきた。アイゴじゃあなくてメジナを寄せてくれと無理難題。間もなくメジナ登場。でもなかなかゲットできないやっと1匹をゲットしてほっとしたようだ。来週は本格的にメジナをやるから仕掛け作ってくれだって。やっとテスターをしてくれることになった。ご機嫌取るの大変なんだー。昨日の釣り果アジ4匹、ハタンポ1匹、メジナ20㎝1匹。


昼間海水を汲んだら暖かかった。夜になって風はないがうねりが出てきたとたん汲んだ海水は冷たくなった。湾内がかき回されて熱の循環が起こったのだろう。その中でのアジ4匹はあっぱれ!!!。でも帰りは午前2時。家に帰って来たのは午前4時。これアジを食べたいという執念だね。でも俺が捌くのでこの数なら楽だあ!!!。それよりかみさん釣り方を俺にも教えてくれない。どこでも同じ仕掛けだがテクニックがあるんだろう。おれも餌釣りを試みたが釣れなかった。仕掛けはサビキにコマセ袋を付けて誘導式にウキを付けただけだ。地元のお馴染みさんも驚いてた。