観衆の水曜日に熱海港で風のため撤退せざるを得なかったのが余程悔しかったんだろう。少し重いオモリを背負うウキの要望が来た。何とか作った。6,8,10,12号。


それとタカベウキにコマセカゴを付けてほしいって。それで少し大きくして感度も良くしてくれだって。難しいけどやるしかない。今やるところ。試作だから水がしみなければいい。明日中にはできる。25日クリスマスに行くんだって。幸い風も穏やかなようだが自然は解らない。朝いつものように気嵐をみて畑の霜を見ていく


玉川上水の側道には水仙の葉が顔を出していた。帰りにはまだカタバミも咲いている。東大和市の遊歩道に来ると焼却場の煙が北になびいていたから南風だなあ。道理で自転車こいでても暑かったわけだ。来週の水曜日も穏やかだといいなあ。