玉川上水の側道にアマナが群生しいるがアイルランドポピーがない

朝畑の前を通ると麦の穂が出てきていた。帰りにアマナが群生しているがアイルランドポピーは稀にあるだけ。毎年今ごろはアイルランドポピーが咲き誇っているのに。なんか様子がおかしい。

アイルランドポピーを見たのは東大和市の遊歩道に一輪咲いていた。探せばもっとあるんだろう。

4月22日ビワの実が小さくなっていた。

今日昼間卸屋さんから初夏の風物詩手長エビ天秤の注文を200本頂いた。

毎年500本位来る。真鍮パイプとステンレスバネ線を半田付けして作る。もうこんな仕事をする職人さんもいなくなってしまった。寂しいなあ。さらに爺様からメール。5月7日の日にクライアントとリバー行くのでハリセンボンのサスペンドとアクアマウス10個ずつ頼むって。

この爺様某会社の会長さんだよ。クライアントにしろ爺様にしろ結構堅い接待だなあ。秋にはハゼ釣りにもいくんだ。この後社員さんから電話があるはず。